Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NSWとエンカレッジ、特権ID管理をクラウド提供

日本システムウエアとエンカレッジ・テクノロジは、内部不正対策サービスでの協業を発表した。

今回の協業により、日本システムウエアのIaaSサービスを利用し、エンカレッジの内部不正防止ソフト「ESS AdminGate」をクラウドサービスとして展開する。

「ESS AdminGate」は、特権IDを管理するソフト。承認ワークフローに基づき特権IDの貸し出しや返却に対応。操作内容を動画で記録、保管できる。

同サービスの価格は初期費用3万円、サーバ1台あたり月額1万2000円。初年度50社150サーバの導入を目指すとしている。

(Security NEXT - 2015/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因