Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

契約者情報75万件を紛失 - 三井住友海上あいおい生命

三井住友あいおい生命保険は、個人と法人あわせて75万4547件の契約者情報を記録したCD-ROM2枚が所在不明になっていることを明らかにした。

組織改編により廃止となった支社におけるCD-ROMの保管状況を確認したところ、2支社において紛失が判明したもの。

紛失したCD-ROMには、個人69万4217件と法人6万330件の契約者氏名または社名、証券番号、保険種類、保険料などの情報が記録されていた。

同社はこれらデータに対して、市販されていない専用ソフトによる暗号化を実施していたと説明しており、月ごとに異なるパスワードを設定していたという。

紛失したCD-ROMは社内で誤って廃棄した可能性が高いと説明。また流出した場合も、暗号化対策により、漏洩の可能性は低いとしている。

(Security NEXT - 2015/05/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

患者情報含む診療報酬明細書を紛失 - 聖マリアンナ医科大病院
代理店向け顧客管理システムの閲覧権限に設定漏れ - 東京海上
レセプトデータの移管作業に用いるUSBメモリを紛失 - 群馬の病院
廃止したFAXを使用、番号も誤りマイナンバーなど個人情報が流出 - 沖縄労働局
医療機関に個人情報を誤送付、リスト作成時にミス - 町田市
富士通のネット接続サービス、8カ月以上にわたり侵害か
メール誤送信対策サービスの侵害で送信メール流出の可能性 - 東京海上HD
住民票などの文書を別事業所へ誤送付 - 全国土木建築国保
個人情報含む福祉タクシー申請書が所在不明 - 船橋市
心の健康センターで医療受給者証を誤送付 - 富山県