Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

返戻金に関するデータ約40万件含むCD-ROMを紛失 - 損保ジャパン

損害保険ジャパンは、満期返戻金および解約返戻金に関するデータあわせて40万6632件を記録したCD-ROMを紛失したと発表した。

同社の事務本部ビルにおいて、顧客情報を記録した2枚のCD-ROMが所在不明となっているもの。2枚は同一内容で2011年5月にバックアップ用として作成されたが、2012年5月に保管状況を確認したところ、紛失していることが判明したという。

同ディスクには、積立型保険で2009年9月から2011年2月の間に満期返戻金を支払った契約26万1580件、および2005年4月から2008年3月の間に解約返戻金を支払った契約14万5052件に関するデータが記録されていた。契約者と請求者の氏名、証券番号、満期日、口座情報、返戻金額などが含まれる。

不正利用などの報告は確認されていない。同社では、本部内で誤って廃棄した可能性が高いとし、ディスク内のデータは専用の閲覧ソフトのみ読み取り可能であるとして、情報が外部へ流出するおそれは低いと説明している。

(Security NEXT - 2012/06/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
個人情報含むHDDが所在不明、前日業務で持出 - 名古屋市立大
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
修学旅行参加生徒の療育手帳が所在不明 - 西鉄旅行
複数の決裁文書が所在不明に、盗難の可能性も - 四條畷市
書類紛失で社会保険納付記録を確認できず - 督促から判明
保険者資格取得届出書をデータ入力後に紛失 - 座間市
机上で保管していた国民健康保険関連書類が所在不明に - 尼崎市
後期高齢者保険料の還付通知書に別人の請求書 - 湖西市