総務省のパソコン23台が新種ウイルスに感染 - 外部に情報送信
総務省の職員用パソコンからウイルスが見つかった問題で、パソコン23台に新種ウイルスが感染していたことがわかった。
サイバー攻撃に関する報道増加を受け、同省が調査を行ったところ、職員が利用するパソコンへのウイルス感染が11月2日に判明。同省では端末を回収して調査を進めていた。
感染していたのは新種の「トロイの木馬」。震災関連の連絡を装う標的型攻撃のメール添付ファイルでウイルスが侵入した。ウイルスは23台から見つかり、外部へ情報を送信していたという。
今回のウイルス感染により流出した情報は特定されていないが、業務情報のほか、関係者や職員、家族などの個人情報などが外部へ送信されていた可能性がある。
(Security NEXT - 2011/11/11 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
米当局、「Android」や「Apache OFBiz」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
大規模障害の混乱に乗じる攻撃者 - 偽マニュアルや偽復旧ツール出回る
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
教員がフィッシング被害、侵害アカウントからさらなる攻撃 - 明治薬科大
脆弱性悪用リストに「Windows」や「Google Pixel」など3件追加 - 米当局
「Windows」と「AD」のセキュリティ状況を分析するサービス
都内中小企業を対象としたセキュ対策助成金の募集がスタート
米政府、脆弱性「Citrix Bleed」についてガイダンスを公開
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少