生損保4社の顧客情報が第三者に不正売却 - 代理店経由の流出か
保険会社4社の顧客情報が、不正に外部へ売却されていたことがわかった。いずれもすでに廃業している代理店が保有していたデータで、名簿販売業者に出回っていた。
第三者へ売却されていたのは、生損保4社と以前代理店契約を結んでいたアイエーパートナーズやインフォリッジが扱った保険契約に関する顧客情報。アイエーパートナーズはインフォリッジへ合併したが、インフォリッジもすでに廃業しているという。
外部へ売却された情報には、契約者や被保険者の氏名や住所、電話番号、生年月日、性別、勤務先、契約内容、保険料などの情報が含まれていた。また代理店が保有していた一部既往症などの情報も含まれる。
アメリカンファミリー生命保険(アフラック)では1万2902件、メットライフアリコでは8178件の顧客情報流出が判明しており、インフォリッジの保有した情報だった。
またアメリカンホーム保険では、医療保険や障害保険など3718件、エース損害保険では、444件がアイエーパートナーズやインフォリッジが取り扱った情報だったという。
保険会社は警察へ被害を届けているが、情報を悪用されたことによる被害は確認されていない。各社は専用の窓口を設置し、顧客からの問い合わせなどへ対応している。
(Security NEXT - 2011/08/16 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報含む指示文書を第三者にFAX誤送信 - 厚労省
同意得てない個人情報を別団体へ誤提供 - 奈良県市町村職員共済組合
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
保険福祉関連で2件の誤送信事故 - 群馬県
保険会社2社の業務委託先より顧客データ約200万件が流出
健保組合向け管理システムでダウンロード権限の設定ミス
業務PCが「Emotet」感染、個人情報が流出 - 保険代理店
支店で本人確認書類が所在不明に - 北海道労金
授受の過程で介護保険関連書類が所在不明に - 川崎市
個人情報含むUSBメモリの紛失で職員を懲戒処分 - むつ市