ランサム被害を確認、調査や復旧急ぐ - 福祉用具レンタル会社
兵庫県伊丹市で福祉用具のレンタルや販売を手がけるCore-Sは、サーバがランサムウェアを用いたサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。
同社によれば、5月15日未明に外部よりネットワークが侵害されたことを認識。その後ランサムウェアによる攻撃であることが判明したという。
同社は影響を受けるおそれがあるサーバを停止し、ネットワークを遮断した。
警察や個人情報保護委員会へ報告するとともに、情報流出などの影響を含め、外部協力のもと調査を継続している。
また受発注や物流体制に影響が出ており、復旧に向けて対応を進めている。
(Security NEXT - 2025/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ
サーバでランサム被害、影響など調査 - ホスピタルサービス
米グループ会社にランサム攻撃、従業員情報が流出 - メディアリンクス
香港グループ会社がランサム被害 - 富士高分子工業
米グループ会社にランサム攻撃、顧客情報流出の可能性 - DNP