米グループ会社にランサム攻撃、顧客情報流出の可能性 - DNP
大日本印刷は、米国のグループ会社がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。日本を含む他グループ会社への影響はないとしている。
同社によれば、同社グループ会社であるシミックCMOの米国子会社であるCMIC CMO USAのサーバでランサムウェアによる被害が確認されたもの。サーバを侵害され、内部のデータを暗号化されたことがわかった。
システムの保全や運用に向けて外部協力のもと対策を講じた。攻撃の影響により、同子会社の顧客情報や従業員情報の一部が流出した可能性があるとして当局へ報告するとともに、影響範囲については調査を進めている。
同社は顧客向けのサービスを引き続き提供している。また被害を受けたシステムはほかのグループ会社とは接続されておらず、日本を含むほかのグループ会社のシステムに影響はないとしている。
(Security NEXT - 2025/06/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
