Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)

2025年4月6日から2025年4月12日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「FortiOS」関連で2件のセキュリティアドバイザリ - Fortinet

2位:米当局、Ivanti製品の脆弱性に注意喚起 - 侵害痕跡なくとも初期化検討を

3位:DB管理ツール「pgAdmin」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正

4位:MS、月例セキュリティ更新を公開 - ゼロデイ修正パッチが一部準備中

5位:「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 管理者PW変更のおそれ

6位:Google、「Chrome」のアップデートを公開 - 2件の修正を実施

7位:「クレカセキュリティGL」が改訂 - ECの対策強化など盛り込む

8位:「MS Edge」にアップデート - 独自含む複数脆弱性を解消

9位:基幹システムがランサム被害、リモートデスクトップ経由か - 美容関連商社

10位:LinuxカーネルのUSBオーディオドライバ脆弱性 - 攻撃の標的に

(Security NEXT - 2025/04/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を