SaaS型ソフトウェアライセンス管理サービスを提供 - 日本ユニシス
日本ユニシスは、PCにインストールされているソフトのライセンスやパッチ適用状況などを管理するSaaS型「iSECUREライセンス管理サービス」を提供開始した。
同サービスは、社内PCにインストールされているソフトウェアの情報を収集、管理できるSaaS型サービス。利用ライセンス数を把握することで、購入ライセンス数の最適化や不正利用によるソフトの著作権侵害を防ぐことができる。
また社内で許可されていないソフトや、セキュリティパッチが適用されていないソフトの発見も可能。最低利用期間は1カ月で年間契約にも対応する。利用料は、PC1000台の場合月額42万円。年間契約は年額210万円。
(Security NEXT - 2010/12/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
SaaSの設定不備や不審操作を検出するソリューション - IIJ
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
MS、上位サブスク契約者向けだった詳細ログデータを開放
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
特権ID管理製品に新版、不審接続確認できるダッシュボード機能
顔認証ログオンソフトに覗き込み検知機能 - NEC
フォーティネット、新シリーズ「FortiGate 3000F」を発表