IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
マクニカは、IoT機器のファームウェアに含まれるオープンソースソフトウェアの構成を分析し、レポートを提供するSaaSサービスを提供開始する。
米Finite Stateと代理店契約を締結し、IoT機器のファームウェアにおけるOSSの利用状況を分析するSaaS型サービスを提供するもの。
IoT機器で使われる主要OSに対応しており、アップロードされたファームウェアに対して13種類のマッチング基準より実装されたオープンソースのコンポーネントを検出する。バイナリ形式にも対応することが可能。
「SBOM(ソフトウェア部品表)」を作成するほか、既知の脆弱性や、期限切れの証明書、ハードコードされたパスワード、ライセンス違反など、33種類のカテゴリよりリスクを分析し、レポートをウェブ上で提供する。
(Security NEXT - 2023/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も