IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
マクニカは、IoT機器のファームウェアに含まれるオープンソースソフトウェアの構成を分析し、レポートを提供するSaaSサービスを提供開始する。
米Finite Stateと代理店契約を締結し、IoT機器のファームウェアにおけるOSSの利用状況を分析するSaaS型サービスを提供するもの。
IoT機器で使われる主要OSに対応しており、アップロードされたファームウェアに対して13種類のマッチング基準より実装されたオープンソースのコンポーネントを検出する。バイナリ形式にも対応することが可能。
「SBOM(ソフトウェア部品表)」を作成するほか、既知の脆弱性や、期限切れの証明書、ハードコードされたパスワード、ライセンス違反など、33種類のカテゴリよりリスクを分析し、レポートをウェブ上で提供する。
(Security NEXT - 2023/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
「エムアイカード」装うフィッシングの報告が増加
住民票などの文書を別事業所へ誤送付 - 全国土木建築国保
利用規約の案内メールで送信ミス、メアド流出 - 秩父市
「OpenSSL」にアップデート - 複数の脆弱性を解消