NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
バッファローは、法人向けNAS製品「TeraStationシリーズ」のファームウェアアップデートを公開し、「異常ファイル操作検知機能」など複数のセキュリティ関連機能を追加した。
「TS5020シリーズ」「TS3030シリーズ」においてファームウェアのアップデートによりセキュリティに関する4機能をあらたに追加したもの。
「異常ファイル操作検知機能」では、NASへ書き込まれたファイルの拡張子をチェック。異常を検知した場合はリモート管理サービスを通じて管理者へ通知する。
ランサムウェアによる暗号化被害などを想定。スナップショットに対応している「TS5020シリーズ」では、設定した時間間隔ごとにファイルの変化量を監視。異常を検知した場合はスナップショットを保持して暗号化される前の復元ポイントまで回復できる。
さらに設定画面へのログイン失敗が複数回連続した場合に一定期間アクセスを遮断する「不正ログインブロック機能」や、IPアドレスやポート番号によりアクセスを制御する「ファイアウォール機能」を追加した。ファームウェアをアップデートすることで無料で利用できる。
また別売りであるウイルスチェック機能拡張ライセンスパックの導入者向けには、感染ファイルの書き込みを行ったアカウントやIPアドレス情報を出力し、感染経路の特定を支援する機能を用意している。
(Security NEXT - 2024/09/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
約9カ月にわたりサイト改ざん、約100記事に不正スクリプト - 京大
10月のDDoS攻撃は減少、攻撃規模も縮小 - IIJレポート
2026年1月開催の「JSAC2026」、参加登録がスタート
「Apache Druid」のCookie署名に脆弱性 - アップデートをリリース
委託先で情報開示手続きに不備、個人情報を誤送付 - 千代田区
国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
Atlassian、2025年10月の更新で脆弱性39件を修正
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
体験プログラムの申込フォームで別人の個人情報が閲覧可能に - 愛知県
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート
