持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
神奈川県二宮町は、保育士が園児の緊急連絡表をコピーして持ち出し、裏面をメモとして利用した結果、流出した問題で懲戒処分を実施した。
同問題は、5月下旬に保育士が園児の緊急連絡表1枚を私的にコピーして自宅へ持ち帰ったが、半裁した名簿の裏面をメモ用紙として利用。図書館で借りた本に挟み、そのまま返却していた。
図書館利用者が名簿に気づき、図書館の窓口に申し出たことで問題が発覚。持ち出した緊急連絡表は1クラス分で、園児10人の氏名、住所、生年月日、保護者19人の氏名、連絡先、勤務先が記載されていた。半裁された紙には、このうち園児4人分と保護者7人分が含まれる。
同町では同問題を受け、3月1日付けで同保育士を減給1カ月とする懲戒処分を行った。また管理監督があった職員3人を訓告や文書注意としている。
(Security NEXT - 2025/03/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県