ふるさと納税特設サイトにサイバー攻撃 - 玄海町
同日同町では、攻撃元からのアクセスを遮断。原因となった脆弱性を修正し、被害の拡大を防止するため、同サイトの公開を停止した。
警察や個人情報保護委員会へ相談しており、影響範囲について調査するとともに、復旧作業を進めている。
同サイトの復旧時期は未定。侵害されたのは同サイトのみとしており、外部のふるさと納税サイトなどによる寄附は、引き続き受け付けている。
(Security NEXT - 2024/08/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保