Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

6月に「Interop Tokyo 2024」開催 - テーマは「AI社会とインターネット」

Interop Tokyo実行委員会は、幕張メッセにて「Interop Tokyo 2024」を6月12日から14日まで開催する。

「Interop Tokyo」は、「相互接続性(Interoperability)」をテーマとして1994年にスタート。最新のインターネットテクノロジーに関する情報を発信しており、実際に稼動するネットワーク環境を体験できる。

31回目を迎えた今回は「AI社会とインターネット」をテーマに開催。AIを活用することでデータ量が拡大しており、インターネットインフラに求められる技術などを探る。

約500の展示や、トップエンジニアが最新技術を用いて会場内のネットワークを構築する「ShowNet」などを予定している。

技術的側面からフォーカスし、キーマンが登壇する「Interop Tokyoカンファレンス」のほか、「デジタルサイネージジャパン2024」「APPS JAPAN 2024」「画像認識AI Expo 2024」を同時開催する予定。

「Interop Tokyo」は、ウェブサイトより事前登録することで無料で参加できる。事前登録やイベントの詳細は公式サイトから。

(Security NEXT - 2024/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース