Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

埼玉県健康づくり事業団のX線読影システムがランサム被害 - 紙で対応

埼玉県内の自治体や組織より検診業務などを請け負っている埼玉県健康づくり事業団は、X線画像読影システムがランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。データの消失はなかったが、システムを利用できず、紙の結果票による対応へ切り替えている。

同法人によれば、X線画像読影システムがサイバー攻撃を受けたもの。1月29日に読影を行う医師がリモートよりログインしようとしたところ、ログインできなかったため、調査を行ったところ、ランサムウェアの被害に遭ったことが判明した。システムの内部には英文による脅迫文が残されていたという。

同法人では、埼玉県内の42自治体をはじめ、県内の企業、団体などより集団検診などの業務を請け負っている。胃がんや肺がん、乳がん検診などをはじめとするX線撮影画像の読影については年間約40万件に対応している。

ランサムウェアによる被害の判明を受けて同法人ではネットワークを遮断。情報漏洩の有無も含め、影響の範囲について調査を進めている。X線画像や超音波画像、関連する氏名、年齢、生年月日、性別、検査日、ID、撮影番号のほか、モアレ検査画像、関連する学校名、撮影番号などが流出した可能性がある。

X線画像読影システムが復旧する見通しは立っていない。システム内部に保存されていたデータの多くは診断報告書の作成を終えており、撮影データそのものも検診車などに残っているため、これから診断を行う場合も再撮影などは生じないという。

(Security NEXT - 2024/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

福岡飲食店のECサイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
能登半島地震被災地域の登録セキスペ、登録更新申請期限迫る
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
子会社元従業員、ネットバンク経由で3.5億円を横領 - ホッカンHD
クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校