Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

埼玉県健康づくり事業団のX線読影システムがランサム被害 - 紙で対応

これから診断を行う撮影画像に関しては、紙の読影簿を利用するため、通常より処理に時間がかかり、多少の遅延が生じるおそれもあるが、大きな影響はないとしている。

サイバー攻撃の判明を受けて、同法人へ業務を委託していた埼玉県内の複数自治体からは、不審な連絡などに気をつけるよう注意喚起が行われている。

(Security NEXT - 2024/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催