Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシング報告が大幅減 - 攻撃者も「DMARC」を意識

送信ドメイン認証による対策を意識し、独自ドメインを使用するケースも急増しているという。

同協議会が調査のため用意したメールアドレスに着信したフィッシングメールのうち、送信元として正規のドメインを偽装する「なりすましメール」は約41.4%。約65.5%だった前月から24.1ポイント減と目立って減少した。

このうち約16.6%は、送信ドメイン認証技術「DMARC」で受信の拒否や隔離が可能。一方24.9%は「DMARC」のポリシーが「none」とされていたり、「DMARC」そのものが設定されていなかった。

独自ドメインのもと送信されていたフィッシングメールは約58.5%。そのうち約25.4%については「DMARC」が設定されており、認証に成功していた。

(Security NEXT - 2023/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

内閣府のNPO法人ポータルに個人情報を誤掲載 - 相模原市
サッカー用品通販サイトに不正アクセス - 不正注文後に侵害
Mozilla、ブラウザの最新版「Firefox 126」を公開
Zoom、セキュリティアドバイザリ2件を公開 - 最新版へ更新を
5月のMS月例パッチが公開 - 複数のゼロデイ脆弱性を修正
「MS Edge」のアップデートが公開 - スクリプトエンジンのゼロデイ脆弱性を解消
Adobe、複数製品にアップデートを公開 - 8製品に「クリティカル」脆弱性
Fortinetの「FortiOS」に複数脆弱性 - 重要度は「中」
「Adobe Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性12件を修正
「VMware Workstation」「同Fusion」に脆弱性 - 「クリティカル」も