Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

まもなく「CODE BLUE 2023」が開催 - 創立者が語る注目ポイント

国内発のセキュリティカンファレンスイベント「CODE BLUE 2023」が11月8日、9日に都内で開催される。すでに登壇者や講演概要が発表されており、開催に向けて準備が急ピッチで進められている。

今回で第11回を迎えた「CODE BLUE」。国内外の専門家から熱い視線が注がれており、今回のCFP(Call For Papers/Presentations)には、コロナ禍以前の勢いに迫る302件の投稿が寄せられた。高い競争率を勝ち抜いた講演26本をはじめ、ワークショップ、コンテストなど43件が採択されている。

20231027_cb_001.jpg
「CODE BLUE 2022」で挨拶する篠田佳奈氏

内容を見ても脆弱性やマルウェアといった技術的な発表から、国家支援型のサイバー攻撃、サイバー犯罪、脅威インテリジェンス、法制度と見どころ満載だが、特に注目されるセッションについて「CODE BLUE」の創立者であるBLUE代表取締役の篠田佳奈氏に話を聞いた。

同氏が挙げたのは、ふたつの基調講演だ。

イベントのオープニングを飾るのは、世界中から発言が注目されるWithSecureの主席研究員(CRO)のMikko Hypponen氏。同氏は2018年にも「CODE BLUE」に登壇しているが、再び「CODE BLUE」に戻ってくる。

その人気からスケジュールの確保が非常に難しいと言われる同氏だが、篠田氏が偶然にも話す機会があり 、実行委員会からの賛同も得て今回の登壇が決定したという。

(Security NEXT - 2023/10/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を