Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国家支援の複数攻撃者が航空関連組織を侵害 - 「ManageEngine」「FortiOS」経由で

さらに別の攻撃者は、2月1日から16日にかけてFortinetのセキュリティゲートウェイが搭載する「FortiOS」の脆弱性「CVE-2022-42475」に対して攻撃を展開していた。

攻撃者は「VPN」による接続を複数回確立。過去に請負業者が使用したのち、無効化されていた正規の管理者アカウントを悪用していた。

また攻撃を展開した環境において複数の重要なサーバからログを削除なども行っていた。

CISAでは、攻撃で用いられた戦術、技術、手順を取りまとめ、「IoC(Indicators of Compromise)」情報とあわせて提供。悪意あるアクティビティの検出方法や緩和策などを紹介し、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/09/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

臨時業務用PC2台を紛失、リース返却時に判明 - 栃木県
約6万件のスパム、森林研究所メルアカが不正利用 - 富山県
GeoVision製EOL機器に対する脆弱性攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
若年層向け合宿イベント「セキュキャン」が参加者募集をまもなく開始
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
Cisco IOS XE無線LANコントローラに脆弱性 - root権限奪取のおそれ
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県