Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起

ウェブアプリケーションファイアウォール「FortiWeb」に脆弱性が明らかとなった問題で、攻撃の標的になっているとして米当局が注意喚起を行った。

Fortinetは現地時間2025年11月18日にセキュリティアドバイザリをリリースし、OSコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2025-58034」を公表するとともに、悪用されていることを明らかにした。

同日、米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)では、「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へ同脆弱性を追加。

米国内の行政機関に対し、指定期間内に対策を講じるよう求めるとともに、脆弱性が広く悪用されるおそれもあるとして製品利用者に対して広く注意を呼びかけた。

「FortiWeb」に関しては、2025年11月14日にも同リストへパストラバーサルの脆弱性「CVE-2025-64446」が追加されている。

(Security NEXT - 2025/11/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起