全国学力調査の一部解答用紙が所在不明 - 送り状貼付ミスで
文部科学省は、4月18日に実施した全国学力・学習状況調査において、一部解答用紙が所在不明となっていることを明らかにした。
同省によれば、業務委託先が実施した同調査において問題の配送や解答用紙の回収を行う再委託先のヤマト運輸において、中学校1校からの解答用紙が入った段ボール箱を紛失したもの。
解答用紙は宮城県名取市立小中学校の9年生28人分で、生徒の氏名などは記載されていないという。
運送会社において廃棄物処理業者に配送する荷物に貼付するはずだった別の送り状を、誤って解答用紙が入った段ボールに貼付してしまったという。誤配送先となった可能性が高い廃棄物処理業者や紙資材の廃棄を行なう他業者の向上などで探索したが発見できなかった。
同省では、対象の小中学校および名取市教育委員会に対して経緯を説明するとともに謝罪。希望者に対しては、再度学力調査を実施する。宮城県や名取市に提供する結果帳票については紛失分を含めずに提供する。
(Security NEXT - 2023/06/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ