Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2023年1Q、日本発のMiraiによるパケットが増加 - JPCERT/CC

JPCERTコーディネーションセンターは、2023年第1四半期に国内に設置しているセンサーで観測した攻撃パケットの状況を取りまとめた。「Mirai」から送信されたと見られるパケットの増加が見られたという。

同センターが、グローバルに設置している定点観測システム「TSUBAME」などを通じて、同四半期に観測した攻撃パケットの状況を取りまとめたもの。

同四半期にもっとも多くパケットが観測されたのは、「telnet」に用いる「TCP 23番ポート」。期間中に増減を繰り返しつつも、高い水準で推移した。次いで多かったのは、NoSQLデータベース「Redis」で使用されている「TCP 6379番ポート」宛てのパケット。期間を通じてやや増加する傾向が見られた。

3番目に多かったのは「TCP 37215番ポート」宛てのパケットで、1月18日ごろから徐々に増え、2月26日ごろからの約10日間はめだって増加した。

特に日本を送信元ととし、マルウェア「Mirai」によって発信されたものと見られるパケットが目立っている。2月19日から21日に一時的に増加。さらに2月25日ごろからふたたび増加し。2月28日には増加前の2月18日までの10日平均と比較して、約6倍まで急増した。その後は3月18日ごろにかけてゆるやかに減少したという。

またこれら送信元からは、「TCP 37215番ポート」だけでなく、「TCP 23番ポート」に対してもパケットの送信が見られたという。

(Security NEXT - 2023/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
「auひかり」向けのブロードバンドルータに複数の脆弱性
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県