動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
バンダイナムコフィルムワークスは現地時間2025年11月6日、同社の動画配信サービス「バンダイチャンネル」を一時停止したことを明らかにした。
同社によれば、一部のユーザーにおいて、意図せず同サービスから退会させられる問題が確認されたという。
不正アクセスを受けたおそれがあり、情報が流出した可能性もあることから、緊急措置として全サービスを一時停止する判断を取ったという。
同社では対応を進めており、あらたな情報が判明次第、同社サイトで案内するとしている。
(Security NEXT - 2025/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
国交省の広報情報サイトで障害 - 偽サイトへ誘導
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
Yahoo!オークションで不具合 - 一部低評価利用者の社内識別子を誤表示
