Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SECCON」と「BSides Tokyo」が講演者の募集を開始

2023年2月に開催されるシンポジウム「SECCON 2022電脳会議」のイベント内カンファレンス「SECCON Open Conference」「BSides Tokyo」では、講演者の募集を開始した。

「SECCON 2022電脳会議」は、2023年2月11日および12日に都内で開催を予定している国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON CTF 2022」の決勝とあわせて併催されるシンポジウム。

SECCONでは、これまでも自作ツールなどを発表する場として「SECCON Yorozu」を提供してきたが、今回は「SECCON Open Conference」を用意。セキュリティに関する技術的な知見や、業務の効率化を支援する自作ツールなどの発表者を募集している。

さらに今回は、セキュリティコミュニティ主導のもと展開されているカンファレンスイベント「BSides」の日本版「BSides Tokyo」についても、「SECCON 2022電脳会議」内で開催されることとなり、講演の募集を開始した。募集期間、募集要項など詳細については各イベントのCFPページなどを参照のこと。

またSECCON実行委員会では、11月19日に「SECCONCON」をオンラインで開催する。

「SECCON Contest of Contest」へ応募された競技やコンテストの企画案、設計案を実際に実施するイベントで、「ロバストL1通信競争」「人間Cコンパイラコンテスト」「バイナリ駄洒落」などの競技を実施する予定。

(Security NEXT - 2022/11/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

都立高で生徒情報含むファイルを紛失 - 生徒間に画像が拡散し判明
電子版会員の個人情報がウェブから閲覧可能に - 熊本日日新聞
がん検診受診予定者の個人情報をメール誤送信 - 浦河町
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正