複合施設の関連PCが電車内で盗難被害 - 横浜市
ワコールアートセンターでは、横浜市との契約に反して事前の承諾を得ずに業務の再委託や、個人情報の持ち出しが行われていたという。
今回の問題を受け、同市では運営団体に契約に定められた個人情報の取り扱いを徹底するよう指導。
運営団体では、再発防止に向けてデータをパソコン内に保存せず、ファイルサーバへ保存する運用へ変更。パスワードの強化など対策に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2022/11/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「楽々Document Plus」に脆弱性に脆弱性 - 修正パッチがリリース
プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正
映画感想投稿キャンペーンで個人情報が閲覧可能に - 映画配給会社
講座申込者宛のメールで誤送信 - 都立特別支援学校