Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性

SAPは現地時間8月12日、セキュリティアドバイザリ19件を公開した。「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性への対応も含まれる。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、新規アドバイザリ15件を公開したもの。既存アドバイザリ4件についてもアップデートを行った。

新規に公開された14件のアドバイザリを見ると、2件については重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

具体的には、「SAP S/4HANA」におけるコードインジェクション脆弱性「CVE-2025-42957」や、「SAP Landscape Transformation(Analysis Platform)」のコードインジェクション脆弱性「CVE-2025-42950」へ対応した。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはいずれも「9.9」と評価されている。

(Security NEXT - 2025/08/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正
ホスティング管理ツール「Control Web Panel」にRCE脆弱性