Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

QNAP、NASのファームウェア更新を呼びかけ - あらたなランサム攻撃を調査中

QNAPは、NAS製品がすでに侵害されている場合は、脅迫状のスクリーンショットを撮影して「Bitcoin」のアドレスを保存した上で、ファームウェアの最新版に更新するよう求めた。

更新後はファームウェアに含まれるマルウェアを除去するアプリケーションによって、ログインページを乗っ取る脅迫状が自動的に隔離されるという。

受け取った復号キーを入力したいが、ファームウェアを更新後に脅迫状が見つからない場合は、同社サポートに連絡するよう求めている、

(Security NEXT - 2022/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
海外子会社がランサム被害、情報流出など影響を調査 - ローツェ
海外グループ会社にランサム攻撃、情報流出の可能性 - TOPPAN
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)