Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

約1.5万件の案内ハガキで宛名違い - 大和リビング

大和ハウスのグループ会社で不動産事業を手がける大和リビングは、同社が送付した案内状の一部において、宛名に別人の氏名を印字するミスがあったことを明らかにした。

同社によれば、12月4日より電気配給サービスにおける電源調達調整費用の導入について案内するハガキを順次発送したが、宛名に別人の氏名が印字されていたもの。同月8日、ハガキを受け取った顧客から問い合わせがあり判明した。

別人の氏名が印字されて送付されたハガキは1万5743件。宛先不明で同社に返送された分を除く5195件が誤った宛名のまま届いた可能性があるという。

同社では、対象となる顧客に経緯を説明するとともに謝罪を行い、あらためて案内の書面を送付する。また個人情報保護委員会への報告を行うとしている。

(Security NEXT - 2023/12/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開