Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報含む書類を別の顧客に投函 - 三重のCATV局

ケーブルテレビ局のシー・ティー・ワイは、顧客情報が記載された書類を、本来届けるべき顧客とは別の顧客に誤って届けるミスがあったことを明らかにした。すでに回収済みだという。

同社によれば、1月24日に営業委託先の担当者が顧客情報が記載された書類を異なる顧客宅の郵便受けに誤って投函したもの。顧客の氏名と住所など61件が流出した。

投函先から連絡があり同日17時に問題が判明。同日より回収を行い、同月27日までに対象となる顧客へ謝罪したうえですべて書類を回収し、廃棄した。

(Security NEXT - 2022/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
5店舗で顧客情報含む書類を紛失、誤廃棄が判明 - 島田掛川信金
案内状を誤送付、作業複雑化やチェック漏れ重なる - 愛媛県美術館
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
マイナカード申請書類が郵送後に所在不明 - 北九州市
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に
小学校で個人情報含む郵便物の不着騒ぎ、開封形跡なし - 新潟県
教委認定講習の論文が所在不明に、郵送過程で - 大阪府
胃がん検診票が所在不明、郵便局に受領データなし - 相模原市
家庭訪問の事前連絡票を誤送付、コピペミスで異なる宛先に - 江戸川区