クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
クロスポイントソリューションとサイバーリーズン・ジャパンは協業し、EDRを活用したSOCサービス「X-SOC for Cybereason」を提供開始した。
同サービスは、サイバーリーズンのEDRソリューション「Cybereason EDR」やマネージドセキュリティサービス「Cybereason MDR」と
クロスポイントソリューションのSOCサービスを組み合わせたもので、フルタイムで脅威を監視し、対応まで提供する。
Cybereasonの解析サーバで検知した脅威について調査、分析を行うほか、リスクの高いインシデントが発生した場合は、即時に対処を実施する。
今後両社では、EDRの販売や導入支援、セキュリティ教育、プロモーション活動などについても共同で展開していく予定。
(Security NEXT - 2021/09/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
侵害リスクの高い機器を特定するサービスを提供 - デロイトトーマツ
セキュリティ運用サービスをリニューアル、EDRのログ監視に対応 - セキュアヴェイル
ラックとMIND、「マネージドEDRサービス」の提供で協業
脆弱性管理など必要時のみ利用できる新ライセンス体系 - エフセキュア
「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」がスタート - まずは5社から
EDR運用サービスに復旧支援対応など追加 - NRIセキュア
Windows Server向け製品に新版、ネットワーク脅威対策を強化 - カスペ