Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ運用サービスをリニューアル、EDRのログ監視に対応 - セキュアヴェイル

セキュアヴェイルは、今冬にセキュリティ運用サービス「NetStare」をリニューアルし、監視対象の機器にEDR製品を追加するなどサービスメニューを拡充する。

同サービスは、「SOC(セキュリティオペレーションセンター)」と「NOC(ネットワークオペレーションセンター)」を組み合わせたセキュリティ運用サービス。サービス基盤には子会社のLogStareが開発する「LogStare」を採用している。

脅威対策と安定性の両面を対象としており、稼働や性能監視、ログ管理や分析、インシデント対応、障害復旧支援、システムやセキュリティ設定のオペレーションなどを提供している。

今回のリニューアルでは、監視対象の機器やサービスを追加。オプションとしてあらたにEDR製品のログ分析に対応する。リニューアル後の料金は未定。既存利用者に対しては、リニューアル後も価格を据え置くとしている。

(Security NEXT - 2021/09/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生徒成績情報を第三者へ誤送信、ルール違反と誤入力で - 仙台市
統合型リゾート(IR)の公開資料で墨塗り処理に不備 - 観光庁
FAQサイト構築できる「phpMyFAQ」に複数の脆弱性
ArmのMali GPUドライバに脆弱性 - 標的型攻撃に悪用
農業従事者の個人情報含む書類を紛失 - 新潟県
求職者の個人情報含むファイルを営業DMに誤添付 - 人材派遣会社
「CYNEXアライアンス」が発足、 産官学とデータの共同分析や人材育成を推進
2Qのクレカ番号盗用被害、約132億円 - 国内だけで100億円超
「Firefox」や「Thunderbird」にアップデート - 深刻な脆弱性を修正
「MS Edge」がゼロデイ脆弱性に対応 - 「Teams」「Skype」にも影響、詳細を調査