MSが月例パッチ公開 - 複数ゼロデイ脆弱性を修正、一部で悪用も
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアを見ると、「9.0」以上と評価された脆弱性は「9.9」とされる「Windows TCP/IP」の脆弱性「CVE-2021-26424」と、「9.8」とされる「Windows Services for NFS ONCRPC XDRドライバ」の脆弱性「CVE-2021-26432」の2件。
いずれもリモートよりコードを実行されるおそれがあり、悪用される可能性が高いことから注意が必要。これら脆弱性を含め、36件が「7.0」以上と評価されている。
悪用が確認されている脆弱性は1件。「Windows Update Medic Service」において権限の昇格が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2021-36948」で、CVSS基本値は「7.8」で、重要度は「重要(Important)」。一般には公開されていないという。
「CVE-2021-36936」と「CVE-2021-36942」については、悪用は確認されていないが、いずれも脆弱性が公開済みとなっている。
「CVE-2021-36936」は、「Windows印刷スプーラー」においてリモートでコードが実行されるおそれがある脆弱性。CVSS基本値は「8.8」で「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
「CVE-2021-36942」は「Windows LSA」においてなりすましが可能となる脆弱性で、CVSS基本値を「7.5」とし、「重要(Important)」とした。
(Security NEXT - 2021/08/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian


