「SonicWall」の旧製品に差し迫るランサムウェアの危機
「SMA 400」「同200」については、サポート中のファームウェア「10.2.0.7-34」「9.0.0.10」へ更新した上で、パスワードのリセットや多要素認証の有効化など、対策を講じるよう警告した。
また現状は、攻撃対象となっていないものの、「SMA 500v」「同410」「同210」の利用者に対しても、過去に脆弱性が明らかになっているとして、最新のファームウェアに更新するよう呼びかけている。
「SRA 4600」に関しては、ランサムウェアの標的となっていることを6月にCrowdStrikeが明らかにしている。標的とされていた脆弱性は、「CVE-2019-7481」。ファームウェア「9.0.0.3」および以前のバージョンが影響を受けるとされている。
「SRA 4600」は、2019年にサポート終了を迎えつつも、その後ファームウェア「SMA 9.0.0.5」が提供されていた。しかしながら、CrowdStrikeが調査を行ったところ、「SRA 4600」では「SMA 9.0.0.5」へ更新しても、「CVE-2019-7481」は解消されず、引き続き影響を受けていることが明らかになったとし、注意を呼びかけていた。
(Security NEXT - 2021/07/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開