Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SonicWall」の旧製品に差し迫るランサムウェアの危機

「SonicWall Secure Mobile Access(SMA)100シリーズ」や「SonicWall Secure Remote Access(SRA)」に存在する既知の脆弱性を狙ったサイバー攻撃が展開されているとして、SonicWallでは対象製品の利用者に対して推奨する対策を即時講じるよう強く求めている。

サポート期間が終了した「SMA 100シリーズ」や「SRA」の旧ファームウェア「8.x」に存在する既知の脆弱性を狙い、ランサムウェアを展開する攻撃グループが確認されているとして7月15日に緊急のセキュリティアドバイザリをリリースしたもの。

攻撃者は資格情報を窃取して標的型のランサムウェアを展開しており、利用者における差し迫った危機であるとSonicWallでは警鐘を鳴らした。

脆弱性が存在するアプライアンス機器をネットワークから遮断して利用を中止したり、ファームウェアを最新のものへ更新した上でパスワードをリセットするなど、すぐに適切な対策を講じるよう強く推奨している。

具体的には、「SRA 4600」「同4200」「同1600」「同1200」「SSL-VPN 2000」「同200」「同400」については、ネットワークからすぐに遮断し、パスワードをリセットすることを求めた。

(Security NEXT - 2021/07/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開