SAP、月例パッチをリリース - あらたに脆弱性13件を修正
これらにくわえて、前回6月に修正した「CVE-2021-27610」や2018年8月にアップデートをリリースした「Google Chromium delivered with SAP」など2件のアドバイザリについてもアップデートしており、適用優先度を4段階中もっとも高い「Hot News」として引き続き注意を呼びかけている。
また重要度が「中(Medium)」とされる「SAP Process Integration」の脆弱性「CVE-2021-27604」についても、アドバイザリをアップデートを実施し、あわせて対応を求めた。
今回のアドバイザリで対応が呼びかけられている脆弱性は、CVEベースで以下のとおり。
CVE-2021-27604
CVE-2021-27610
CVE-2021-33667
CVE-2021-33670
CVE-2021-33671
CVE-2021-33676
CVE-2021-33677
CVE-2021-33678
CVE-2021-33680
CVE-2021-33681
CVE-2021-33682
CVE-2021-33683
CVE-2021-33684
CVE-2021-33687
CVE-2021-33689
(Security NEXT - 2021/07/15 )
ツイート
PR
関連記事
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ