入札情報サービスで個人情報を誤掲載 - 新潟県
新潟県は、委託事業の入札情報を公開した際、個人情報が記載された図面を誤って掲載したことを明らかにした。
同県によれば、4月22日9時20分ごろ、2021年度県営農地環境整備事業の入札情報を入札情報サービスに公開した際、個人情報が記載された図面を誤って掲載するミスがあったという。調査地区周辺の土地所有者94人分の氏名、地番、用地境界などが含まれる。
翌23日10時過ぎ、外部から個人情報が掲載されていると電話で指摘があり、問題が判明。20分後に入札情報サービスの公開を中止した。
(Security NEXT - 2021/04/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入札情報公開時に誤って個人情報を公開 - 新潟県
不用品回収業者土地に個人情報、元請5社を指名停止 - 福岡市
入札業者宛通知メールに送信先メアドを誤記載 - 佐賀県
入札情報の公開データに個人情報、のべ1.6万人分 - 新潟県
県サイトの公開入札情報に個人情報 - 新潟県
防衛装備関連情報が流出か - 三菱電の再精査で判明
公共工事入札資格審査の申請書を紛失 - 岡山県
再エネの入札情報が漏洩 - システムに脆弱性
メール送信ミス、競争入札申請業者のメアドが流出 - 水資源機構
公開PDF資料に個人情報入り表計算ファイル - 資エネ庁