Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

入札準備段階の機密情報含むデータを誤送信 - 名古屋市

名古屋市は、入札準備段階の機密情報が含まれるデータを別事業者にメールで誤送信したことを明らかにした。

同市によれば、4月9日に博物館学芸課より見積書の提出を依頼するメールを事業者へ送信した際、誤って別事業者の見積金額や関連事業者名が記載されたデータを添付するミスがあったという。

送信後に担当者が気づき、誤送信先にメールを削除するよう依頼した。また、情報が漏洩した企業に謝罪した。

同市では、今後実施する入札において公平性を確保するため、仕様の見直しを行うとしている。

(Security NEXT - 2025/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

町史購入者向けのメールで送信ミス - 利府町
個人情報含むファイルを複数行政機関へ誤送信 - 長野県
メール誤送信で音楽教室会員のメアド流出 - 河合楽器
災害時言語ボランティア向けのメールで誤送信 - 太田市
スポーツ大会の市民招待でメール誤送信が発生 - 北九州市
顧客情報を含む社内メール、委託先にも誤送信 - みずほ信託銀
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
スタートアップ支援拠点でメール誤送信が発生 - 愛知県
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県