県サイトの公開入札情報に個人情報 - 新潟県
新潟県は、同県ウェブサイトに入札情報を公開した際、個人情報含む図面を誤って掲載したことを公表した。
同県によれば、2019年度と2020年度に村上地域振興局地域整備部が発注した4件の工事について、7月2日に入札情報を同県ウェブサイトに公開したが、工事平面図に個人情報が含まれていたという。
具体的には、工事周辺の所有者氏名、地番、用地境界など14人分の個人情報で、同月21日16時ごろ、職員が公開中の資料を確認していたところ、ミスに気が付き、対象のデータを非公開にした。
同県では対象となる関係者に謝罪。掲載されている他入札情報についても同様の誤りがないか確認を進めている。
(Security NEXT - 2020/07/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
有料公開DBの国道図面に約6.5万人の個人情報 - 国交省
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
サイト掲載ファイルに個人情報、墨塗りするも参照可能 - 大鰐町
フォーム閉鎖時の設定ミスで応募者情報が閲覧可能に - 文京区
小学校で通知表所見含む私物USBメモリを紛失 - むかわ町