Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報3646件含む教育助成金関連書類が所在不明 - 東京都

東京都は、幼稚園108園、小学校53校に関するあわせて3646件の個人情報を含んだ関連書類が所在不明となっていることを明らかにした。廃棄文書の近くに置いていたため、誤って一緒に廃棄した可能性が高いとしている。

都生活文化局において、幼稚園108園、小学校53校に関する2017年度の教育助成金調査表が所在不明となっているもの。同月23日に執務室を確認したところ、調査表が入った保存箱が見あたらないことに気がついた。

紛失した調査表には、教職員3328人に関する氏名、年齢、勤続年数、給与額、勤務日数、担当教科、免許状、共済組合番号などが記載されていた。

また小学校44校における生徒や保護者に関する書類も含まれる。生徒の氏名や家計状況、家計急変の理由、授業料減免実績など44人分や、帰国子女の氏名、保護者名、在留地、在留期間など264人分の個人情報が記載されていた。

(Security NEXT - 2021/04/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
個人情報含む伝票綴りを紛失、誤廃棄の可能性 - JAおきなわ
廃棄カルテが一般ゴミに紛れる、搬送中に飛散 - 薩摩川内市
マイナカード交付通知書などを誤廃棄、流出は否定 - 静岡市