Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

デジタル署名検証ガイドラインを公開 - JNSA

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「デジタル署名検証ガイドライン第1.0版」を公開した。

署名者やデータの真正性を公開鍵暗号技術により検証できるデジタル署名では、検証ツールへの依存が大きく、ツールによって判定結果が異なると、デジタルデータの流通にも支障が出ることからガイドラインを取りまとめたもの。

2013年にタイムビジネス協議会(TBF)が作成した「電子署名検証ガイドライン」を引き継ぎ、更新したもので、署名検証システムやサービスの利用者、調達者、開発者を対象としている。

特にデジタル署名のなかで規格が整備されており、相互運用性や流通性に優れた先進電子署名(AdES)の検証処理を対象としており、用語の定義や署名の基本概念とデータ形式、署名検証の概念モデル、検証の詳細要件など収録したほか、準拠すべき規格と参考文献なども示している。

(Security NEXT - 2021/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
ネット偽情報対策の取り組みに関する意見を募集 - 総務省
フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝
「EMV 3-D」の導入ロードマップ策定 - 不正顕著な加盟店は即時導入着手
「電子署名・タイムスタンプ普及合同フォーラム2009」が開催
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
Pマーク事業者の個人情報関連事故報告、前年度の約2.3倍に
医療情報取扱システム提供事業者の安全管理GLを改定 - パブコメ実施
SBOM導入の手引書、パブコメを実施 - 経産省