Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

違反取締計画が流出、複数SNSに投稿 - NEXCO西日本

西日本高速道路は、車両制限令など違反車両に関する取り締まり計画が、外部に流出したことを明らかにした。計画を変更するとともに、原因について調べている。

同社によれば、阪奈高速道路事務所において、4月に実施予定の車両制限令など違反車両に関する取り締まり計画が、4月7日にLINEのチャットやFacebookグループに投稿され、外部に公開されていたもの。個人情報は含まれていないという。

同社では同日事態を把握し、取り締まり計画を変更。原因は調査中だが、公開されていたのは書面を撮影した画像であり、不正アクセスについては否定した。同社では関係者に対するヒアリングを進めている。

(Security NEXT - 2021/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で資料請求者のメアド流出 - 放送大学
案内メールを「CC」送信、顧客のメアド流出 - 丹後瓦斯
元従業員が顧客情報を不正持出、転職先へ提供 - アイ工務店
ファイルサーバがランサムウェア感染、詳細を調査 - 沼尻産業
メールに別人の氏名を記載、作成データにずれ - 大阪スポーツみどり財団
シンポジウム申込者宛のメールで誤送信 - 総合地球環境学研究所
「メール119番通報」のテストメールで誤送信 - 和泉市
メール誤送信でキャンペーン応募者のメアド流出 - キングレコード
「まんが王国」でシステム障害 - メアド流出の可能性
ドレスレンタルサイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性