患者撮影データ含むPCが所在不明に - 松下記念病院
松下記念病院において、患者情報を記録したノートパソコンが所在不明となっている。
同院によれば、2月16日に患者情報を含むノートパソコン1台の紛失が判明したもの。放射線科でレントゲン撮影に用いる端末で、1971人分の撮影画像データが保存されていた。撮影画像データには、ID、氏名、生年月日、性別、年齢、撮影部位、病室、医師コード、医師氏名、撮影画像が含まれる。
端末が設置されていたレントゲン撮影の設定室は部外者が出入りできる場所ではなく、端末以外で所在不明となっているものはないという。
同院では監督官庁へ届けるとともに、警察署へ被害届を提出した。対象となる患者に対して書面を通じて経緯を説明し、謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2021/03/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
車上荒らしで患者情報含むUSBメモリが盗難 - 兵庫医科大病院
患者情報含むポータブルHDDが所在不明に - 浜田医療センター
元職員が患者情報を持ち出し、他医療機関に勧誘 - 松本市内の病院
歯科医が患者情報含むUSBメモリを紛失 - 公立置賜総合病院
個人情報含む指示文書を第三者にFAX誤送信 - 厚労省
一部カルテが所在不明に、病棟建替時の移設作業で - 山口赤十字病院
就業支援奨励金の申請書類が所在不明 - 東京都
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院
患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 岩手医科大病院
病状など患者情報含むUSBメモリを紛失 - 兵庫県立がんセンター