Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

自動車産業「Japan Automotive ISAC」が発足

国内の自動車関連産業に携わる事業者間でサイバーセキュリティの関連情報について共有や分析を行う「Japan Automotive ISAC(J-Auto-ISAC)」が2月5日に設立された。

コネクテッドカーにおけるサイバーセキュリティの確保を目指し、日本自動車工業会に所属する自動車メーカー全14社、日本部品工業会に所属する主要サプライヤー7社が発起人となって設立したもの。

これまでも日本自動車工業会がワーキンググループ「J-Auto-ISAC WG」を2017年1月に設置し、日本部品工業会や米Auto ISACと連携しつつ活動してきたが、モビリティビジネスの拡大により、関連事業者が増加していることを受け、業種や事業規模を超えた連携の実現に向けて、一般社団法人として同団体を立ち上げた。

発起人は次のとおり。いすゞ自動車、川崎重工業、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、本田技研工業、マツダ、三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バス、ヤマハ発動機、UDトラックス、アイシン精機、住友電気工業、デンソー、パナソニック、日立Astemo、マレリ、三菱電機。

(Security NEXT - 2021/02/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃で一部サーバが暗号化 - 車両用部品メーカー
キャンペーン応募者の個人情報が閲覧可能に - コムテック
米子会社にサイバー攻撃、生産や出荷に影響 - AGC
自動車パーツの通販サイトに不正アクセス - エンラージ商事
11月15日より「EdgeTech+ 2023」を開催 - セキュリティ関連の出展も
顧客情報記載の一部帳票が所在不明に - 都内トヨタディーラー
サーバより取引先や従業員の個人情報が流出 - 自動車部品メーカー
アジア版セキュキャン「GCC 2024」、2024年2月にタイで開催
約9年半にわたるコールセンターからの情報持出 - 対応追われる利用組織
トヨタに行政指導、委託先子会社が個人データ管理のクラウドを誤設定