Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新型コロナウイルス患者の氏名をサイトに誤掲載 - 埼玉県

埼玉県において、新型コロナウイルス感染症の患者情報を誤って同県ウェブサイトへ掲載するミスが発生した。

1月25日17時15分ごろから同日22時半ごろにかけて、同県で扱った新型コロナウイルス感染症の患者191人分の氏名を誤ってウェブサイト上に掲載したもの。外部より電話で指摘があり判明。同県では問題のファイルを削除、本来のファイルに差し替えた。

同県の報道発表資料に情報の重複を発見してウェブサイトのデータを修正したが、誤って患者氏名を含むリストを掲載してしまったという。同県では、関係者に対して経緯を説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2021/01/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

誤データでワクチン手帳に別人の接種記録 - 群馬県
コロナ検査事業利用施設宛のメールで誤送信 - 滋賀県
コロナ発生届を誤送信、FAX番号登録ミスで - 菊川市立総合病院
大阪市保健所でメール誤送信 - 医師のメアド流出
コロナ陽性者向けメールで誤送信、作業ミスで宛先にズレ - 東京都
保育所配信システムで個人情報含む文書を誤送信 - 那珂市
新型コロナ配食サービスで伝票重ね貼り、別人の個人情報 - 岡崎市
新型コロナ陽性者宛の診断結果メールで誤送信 - 岡山県
保健所で新型コロナ発生届のFAXを誤送信 - 静岡県
コロナ感染の小学校児童情報を複数保護者に誤送信 - 松本市