Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メールアカウント2件に不正アクセス - 板橋区医師会

板橋区医師会は、メールアカウントが不正アクセスを受け、迷惑メール送信の踏み台として悪用されたことを明らかにした。

同医師会によれば、1月22日、同医師会が利用する2件のメールアカウントが不正アクセスを受け、大量の迷惑メールが送信されたもの。

不正アクセスの判明を受け、同医師会では対象のアカウントを停止した。同医師会のアカウントより迷惑メールを受信した場合も、本文のリンクや添付ファイルを開かずにメールごと削除するよう求めている。

(Security NEXT - 2021/01/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
国交省のコンテナ物流システムがスパムの踏み台に - 情報流出なし
従業員メールアカウントがスパムの踏み台に - 河合楽器グループ会社
メルアカ乗っ取り被害、スパム送信の踏み台に - MaOI機構
メールサーバがスパム送信の踏み台に - 横浜みなとみらいホール
約6万件のスパム、森林研究所メルアカが不正利用 - 富山県
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
県教委メールサーバから約140万件の迷惑メール送信 - 徳島県
都保健医療情報センターのテストメルアカがスパム踏み台に