Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - ティービーアイ

監視カメラなどのセキュリティ機器や通信機器の製造、販売を手がけるティービーアイは、従業員のメールアカウントが不正アクセスを受け、迷惑メールが送信されたことを明らかにした。

同社によれば、2024年12月末から2025年1月にかけて、従業員1人のメールアカウントが海外から複数回にわたり不正アクセスを受けたもの。2024年12月28日から2025年1月2日にかけて同アカウントより迷惑メールが送信されていたことが、1月6日に判明した。

同社では1月6日に侵害されたメールアカウントのパスワードを変更した。その後不正アクセスは確認されていないが、再発を防ぐため、同月9日に同アカウントを停止した。

侵害されたアカウントのメールボックス内にある情報が流出した可能性があるとし、同社を装った不審なメールに注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/01/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
フィッシング被害から個人情報流出や不正メール送信が発生 - 日本無線
フィリピン食品通販サイトのInstagramアカウントが乗っ取り被害
九女大と九女短大のシステムに不正アクセス - 個人情報が流出か
フィッシング被害者のアカウントがさらなる攻撃の踏み台に - 東京外大
メルアカに不正アクセス、フィッシングの踏み台に - SVリーグ
業務用端末から会員情報が流出した可能性 - 日本神経科学学会
「快活CLUB」や「FiT24」などの会員情報約729万件が流出か
都保健医療情報センターのテストメルアカがスパム踏み台に
快活フロンティアにサイバー攻撃 - 個人情報流出の可能性