問合返信メールに個人情報を誤添付 - FX事業者
ゴールデンウェイ・ジャパンは、顧客からの問い合わせメールに対する返信に、誤って顧客の個人情報含むファイルを添付したことを明らかにした。
同社によれば、1月7日16時半過ぎ、同社に問い合わせを行った顧客1人にメールで返信した際、2020年12月1日から同月31日までの間にやり取りした顧客との電話内容およびメール内容を含むファイルを誤って添付したもの。
誤添付したファイルには、個人顧客の氏名や住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、勤務先電話番号、および法人の会社名、担当者氏名、会社の住所、電話番号、メールアドレス、携帯電話番号など、2873件の個人情報が含まれていた。
同社では1月7日に誤送信先に連絡し、ファイルの削除を依頼。8日に削除された。流出の対象となった顧客に対し、メールまたは電話で順次連絡するとしている。
(Security NEXT - 2021/01/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
会員宛てメールにメアドリストを誤添付 - スポニチ
市民施設で送信先リストファイルをメールに誤添付 - 府中市
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
個人情報含む内部管理用ファイルをメールに誤添付 - 神奈川県
小学校連絡用ツールで児童情報を保護者に誤送信 - 名古屋市
競技団体担当者の個人情報含むファイルを誤送信 - 埼玉県
児童の要配慮個人情報を誤送信、小学校教頭を処分 - 埼玉県
メディア会員情報含むファイルをメールで誤送信 - ニューラル
高齢者向けスマホ乗車券購入者の個人情報を誤送信 - 西東京バス