会員宛てメールにメアドリストを誤添付 - スポニチ
スポーツニッポン新聞社は、スポニチ会員へ送信したトークイベントの案内メールにおいて、メールアドレスリストを添付するミスが発生したことを明らかにした。
同社によれば、3月21日13時前に一部会員へ「スポニチPresents 2025プロ野球開幕直前 T-岡田スペシャルトーク」のアーカイブ配信チケット販売を案内するメールを送信した際、誤送信が発生したもの。
担当者の操作ミスにより、誤って会員メールアドレス8614件が記載されたリストをメールへ添付。そのまま送信してしまったという。
同社ではメールの受信者に対し、メールアドレス流出を謝罪。添付ファイルを開かず、メールを削除するよう呼びかけている。
今回の問題を受けて、同社ではメール送信における運用フローの見直しを実施。送信前のチェックを徹底するとしている。また従業員における個人情報の重要性に対する意識向上や管理徹底により再発防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2025/04/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
複数児童の個人情報含む書類を誤封入 - 門真市
宛先と異なる書類を封入、別人に誤送付 - 古賀市
保育料認定の現況届に別人の文書を同封 - 福岡市
市営墓地管理料納入通知書を異なる住所へ誤送付 - 大垣市
別人の児童扶養手当証書を誤送付 - 延岡市
後期高齢者保険料の還付通知書に別人の請求書 - 湖西市
特別児童扶養手当に関する書類を誤送付 - 飯豊町
宛名の異なる書類を送付、対象者リスト加工時のミスで - 高槻市
健診結果含むディスクを異なる企業に誤送付 - 北里大