米政府、医療分野を標的としたランサムウェアに注意喚起 - DNSで通信して検知回避
米国において、ヘルスケアや公衆衛生分野を標的としたランサムウェアによる攻撃が展開されているとして注意喚起が行われている。
米国土安全保障省のサイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)、米連邦捜査局(FBI)、米保健福祉省(HHS)が注意喚起を行ったもの。
ヘルスケアなどのセクターを標的に金銭目的で「Ryuk」「Conti」といったランサムウェアを用いた攻撃が展開されており、攻撃対象からデータを窃取したり、サービスを妨害し、金銭などを脅し取られるおそれがある。
ランサムウェアの感染拡大には、「TrickBot」や別名「BazarBackdoor」としても知られる「BazarLoader」などのダウンローダーが使用されていた。あらたなツールや機能など導入しており、攻撃の巧妙化も進んでいる。
FBIでは、2019年初頭より「TrickBot」のモジュール「Anchor」について動向を調べているが、同モジュールに用意されたツールセット「anchor_dns」では、コマンド&コントロール(C&C)サーバとの通信にDNSプロトコルを使用。正規のDNS通信にXORによって暗号化した通信を紛れ込ませ、セキュリティ製品による検知を回避していたという。
(Security NEXT - 2020/11/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
関通でランサム被害 - 物流関連サービスで影響が波及
ランサム被害、委託先の設定ミスが侵入経路に - 不動産仲介会社
KADOKAWA「あらたなサイバー攻撃は未確認」 - 攻撃者主張を受け
サーバにランサム攻撃、個人情報流出の可能性 - 福井電機
複数サーバでランサム被害、取引先にも影響 - 白崎コーポレーション
8割超のランサム攻撃がVPNやRDP経由 - 警察庁が注意喚起
先週注目された記事(2024年9月1日〜2024年9月7日)
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
ランサム被害が判明、影響など調査 - モラロジー道徳教育財団
再委託先でランサム感染、被保険者情報が流出した可能性 - クボタ健保組合