Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正アクセスでスパム送信の踏み台に - バイク修理業者

バイクの修理やメンテナンスを手がけるGMDコンピュートラック神戸は、メールアカウントが不正アクセスを受け、迷惑メールが送信されたことを明らかにした。

同社によれば、8月末に同社のメールアカウント1件が不正アクセスを受け、同アカウントから不特定多数に対し迷惑メールが送信されたもの。

同社では対象のメールアカウントを削除。今回の不正アクセスによる顧客情報の流出といった影響については否定した。

迷惑メールを受信した場合は、メール本文中のURLのクリックを行わず、メールを削除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/08/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
従業員アカウントが不正利用、フィッシング踏み台に - 常石G
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認